コメント(8)
1   baccos  2008/08/29 11:45   
kyomiyaさん≫
「世界制覇」は評判良かったから、もっと回数いっぱいやってくれるといいですよね^ー^b
トルコとかも参加出来れば、きっと英雄ヨーロッパ進出成功すると思うんだけどなぁ(−y−

  ≪ちょっと気になった事≫
*天が今まで「中国」と紹介してきたSSは「台湾」のものではないかと思われます。
 英雄、中国と決裂、撤退との記事を見かけたので、
 確かな情報なのか分かったら書き込みします。
 中国では「英雄」というゲームがありますが、エムゲーのとはまったく別物で、
 エムゲーの英雄は「英雄U」でググれば出てきたかな^^
 台湾は「蓋世英雄」かな^^←「you tube」で検索1つくらいあったかも。
2   kyomiya  2008/08/29 10:37   
響も見つけたよ〜@w@
全然読めないけどwww
世界戦やりたいね〜^^
3   baccos  2008/08/29 03:59   
朱さん≫
ありです〜♪見てきました〜♪
トルコは英語文化圏かな^^少し英単語が見えました^^
米英雄にかなり近い画面でした。
オンラインの環境自体がまだまだこれからなのかなぁ〜。
トルコ初の独立オンラインサービスみたいだし6^^
出来立てで、SS投稿なんかはこれからかな^^
文字は分からないので、SS投画面稿頼りに見ないと分からない天です(*ノノ
4   yaya  2008/08/28 15:12   
こんちは^^ 朱ですよ〜^^www
初訪問^^v
トルコのHPみつけたよ〜
今夜もいるから声かけてwwwww


て知り合いじゃなかったらごめんなさい^^;
こちらの勘違いですペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
5   baccos  2008/08/27 11:17   
kyomiyaさん≫
 トルコはアジアと西洋の文化が入り混じった素敵な国みたいですね♪
 旗坊は何も落さないよぉ〜
毎日遊んであげれば、月に1回くらいは良い物落すかもです♪(x^^x)
6   baccos  2008/08/27 11:04   
kazooさん≫
 世界掲示板なんか設置して、英語、日本語、中国語、ハングル、スペイン語、アラビア語全てで、翻訳機能付きの掲示板があるといいね♪(英雄参加国全ての言語翻訳)
 掲示でいっぱいになっちゃうと思うから、100mintくらいの課金制掲示板にすれば、エムゲーさんいい財源になると思うよ^^b(政治論争とか、揉めるとおもうから、管理の人件費とかはケチらずに国内掲示板よりも厳しい管理は必要かな)
 アラブの石油王のご子息あたりに、課金ALL+12の装備ALL+8にして、SS投稿してほしいね♪
7   kyomiya  2008/08/27 08:52   
トルコかぁ・・・いって見たいなぁ@w@
旗坊の側にいろいろ落ちてるねぇ・・何拾ったのかなぁ=y=
8   kazoo  2008/08/27 08:04   
オリンピックかぁ、いいね〜^−^
あと各国首脳会議とかw
投稿 0/800Byte