エムゲーム・ジャパン ゲーム ミィア ブログ サークル マイエム Login

Retryの思いつきブログ

ブログチャンネル
Retryさん
 
 ブログトップ   マイブログ   ランダムブログ    
ブログ型ブログ型タイトル一覧タイトル一覧
連合戦[ブログ]  
詳細/おすすめ(1822/0) | ソーシャルブックマーク(0)  2010/04/11 03:25

ずっと居た着ぐるみもBDに吸収合併されて大きな連合になった。

 

これまでのLNE一強時代、なんとかこの体制を打破したいって考えてたけど、

今はLNE以外にも、らぶっぺ、BD、0Style、アチャーとでかい連合がでてきて一強の形は崩れた。

 

大連合が陣取る商圏は誰も手がだせず、過疎。

そして手の空いた大連合が2商圏目を攻めにかかる。

過疎が生まれるから、1連合で2〜3商圏を手に入れられる。

どこかが攻め込めばよくて2商圏。1商圏で釘付けも全然ありえるが、どこも犠牲になりたくないので過疎ができる。

 

2つの連合で強力して大連合に立ち向かう手もあるが、今までそれがなかったのはロストが閉鎖的だからだろう。

 

大連合の戦法が嫌いで仕方なかったが、合併してみるとうちもそんな戦い方になってきた。

あくまでシェア重視。目標はシェア150%超。

ただ-5%の効果は2商圏までなので、3商圏目は税収が見込めるところ。

だいたいこんな感じ。

 

どこの連合もやっぱり人数が一番の強みになると思う。

強い連合で人数少ないところなんかない。

火力は武器の性能、作戦や対人も重要だけど、人がいないとはじまらない。

 

ただこの人数のためにどうしてもシェアが必要になる。

強気に攻めたいがポイント不足になれば参加できない人がでてくる。

これがシェア重視になる一番大きな理由だと思う。

誰だって連合にいれば連合戦に出たいだろう。

 

お前の席、ねーから!とは言えない。

 

 

一強が崩れて面白くなるかと思いきや、大連合の住み分けができつつあるように思う。

予選では大連合は大連合を避ける。

最近だと決勝でも大きな連合とはあたってない。

 

小さな連合がほとんどを占めていた閉鎖的なロストで、連合が合併して大連合がたくさんできたのは新しい流れだと思う。

新規が減り知り合いばかりになったせいなのか、一強時代が長く続きすぎたせいなのか理由はわからない。

ただ大連合も住み分けができ停滞しつつある。

 

LNEは長い間大所帯を維持しつづけてきたが、個人的には大所帯の安定感に少し飽きを覚えつつある。

 

だいたい大連合はすぐ分裂する。

 

強くなってパターン化する連合戦に飽きるもの。大人数のなか自分の価値を見出せなくなるもの。

大勢居る連合員のなかで生まれる仲違いと理由は色々あるだろが、連合の維持は難しい。

これまで所属してきた連合も合併して強くなったことはあったが、だいたいがすぐ分裂する。

 

連合の強さは大所帯の維持なのか。

 

 

個人的にはさらに連合の合併が進んで、参加連合全てが15人超えの連合戦がみてみたい。

新規連合創設はさらに大変になるだろうが、また一強時代に戻る逆戻りだけは見たくない。

 

大きくなった連合に少し飽きを感じているが、この先の流れを見るためにもBDには力を維持してもらいたいと思う。

 

 

 

 

 

…いつもくだけた文章なのに、なぜ畏まってるのかはよくわからない。

この記事のURL /  カテゴリ /  コメント  / おすすめ  / 通報
   力技
   平日昼間の暇潰しプレイ