という話は置いといて…。
最近、ある深夜アニメを見ていたりします。
見れば分かりますよね?
そのオフィシャルサイトにあった
ビデオのワンシーンを
お借りしています。
オフィシャルサイト : 青い花
で、この建物は
作品中、演劇の公開の場として
使われるんですよ。
でね…。
この建物は実在するんですよ。
鎌倉の長谷にあります。
「鎌倉文学館」といいます。
5月〜6月は
薔薇がすっごく綺麗なんですよ。
でもね…。
この建物、演劇なんか講演できる
スペースなんて無いんです。
こういう建物をイメージ的に
使いたかったんでしょうね。
このアニメ、気になって毎回見てます。
ストーリーの舞台背景が超地元だからなんですよ。
ストーリーのイメージだから、現実には無い物や設定が違うものもあります。
そんな事に文句付けようとは思いませんけど、背景が地元なだけに気になるんですね。
で、私の家も背景に出てきそうで…。
と どうでもいい事を書いてみました。
でも、やっぱり気になりますね。 (笑)
|