何て事はありません。
単純に見たままの話です。
あるサイトでの話です。
私は鏡文字の話を出しました。
鏡文字とは読んで字の如く、鏡に写った左右反転した文字のことです。
文字を書き始めた幼児がよく起こす失敗です。
私が公開したのは【のぼり旗】の話でした。
あれは裏側から見ると、間違いなく鏡文字です。
【天ざる】の のぼり旗を見ての感想を書いたのです。
そしたら知人が 「もっとヤバいのがあるよ」と…。
それがこの画像です。

どう?
わかんない?
じゃ、実際に鏡文字にしてみますね。

これでどうかしら?
間違いなく鏡文字になってますよね?
私には これが なぜヤバいのか判りません。
と言うのは嘘ですが、その方の言いたい事は判ります。
もはや説明の必要はありませんね。
これは鏡文字であると意識できても、通常の字の形で認識してしまう錯覚です。
アカデミックに解説致しましたが、これを見て妄想してしまう人が何人いるのでしょう。
|