音造にて、ポップの新曲を出してみました。
この時期に合わせた、曲名も「桜、サクラ、SAKU YO!」 時間があれば、一度聴いてみてください!!!
今回は、今までとは少し違う路線で挑戦する事にしました。
「音造での曲の作り方 How to 編」
今回の曲の作り方は、ジャンルとテンポを選んでから、出てくる
サンプル曲を一時的に選んで、そこから作ってみる方法です。
過去にも何曲か作ってみましたが、これは結構、想像力のいる
作業になります。ドラムとベースはサンプルトラックのままで、
そこから好みにトラックを追加して、ボーカルを付けて曲を作って
いきます。
コードは好みで変えても幅が広がります。
中盤、いや後半の作業でドラックのバランスを取っていくのですが
これにも想像力が欠かせません。
最後に音量調整します。
今回の試みは、ギターの音をとにかに下げること。
大音量で迫力のある曲より、小音量で雰囲気が出せる曲。
小音量=トラックの増加になります!!!
|