ハイスクール・ミュージカルの1・2見ました♪
イジワルな悪女役のシャーペイって子が居るんだけど、天は恋も課外活動(ミュージカル)も一途で結構お気に入りでした。
それに比べて、主役2人は他の事もやりながら途中参加でミュージカル部の主役の座をアッサリ持っていってしまうんですから、ずっとミュージカルで頑張ってきた子達はたまったものでは無いですよね。
その辺りに、子供社会とはいえ、少し世間の厳しさってものを感じました。(ゆとり&平等教育では子供は競争心が廃れるでしょう)
なんと言うか、すごくベターな恋愛で非現実的な世界観は見てて良いですね〜(やっぱ映画ってこうじゃなきゃね
おじちゃんおばちゃん達が見ててもハニカんでしまいそうなくらい分かり安い恋愛劇でした(笑
ん〜と、それでは英雄の話題も何か少し書かなくては@w@
調教
1年半前の月入門祝いの時にいただいた、記念の馬を育成して黒くしようと奮闘しております<(`^´)>
白くしてからずっと放置してたので倉庫番だったお馬も、育生始めてからは久々に外で走り回っております。

霊獣育生で良く見かける光景
衡東や新寧では良く見かける光景ですが、
強い人達もむかーしは矢をいっぱい突き刺して頑張ってた若葉の頃もきっとあったことでしょう♪

新寧辺りからは色んな派閥や門の人が集まって行組んで狩りしたものです。
さそりが怖くて逃げ回ってる子なんか居たりしてね(笑)
今は良い装備がいっぱい出てるから新寧あたりはあっと言う間に通過するだけかな〜
正邪
正邪戦に出ました^^
攻城戦は門の中に入るとPCが落ちてしまうので、まともに遊んだ事ないです。
正邪戦はそこそこレベが上がったらランキング上位狙えるから楽しいです。
それにしても邪さんは強いですね〜
仕事の電話なんかで、戦途中で何回か抜けて放置になってしまったのですが、なんとか10位以内に入れました^^

レベ低くて活躍出来ませんと言う人!コツは「v」と「回転早い武功」さえあれば強くなくてもなんとかいけます♪
天はPVPはじぇんじぇんダメです(yy 強い人が来たら必死で逃げますよ(笑)

上は狩り用装備、下は正邪用の装備です。黒冠は+3癒ですが、黒神冠Nのほうが武功防御良いんですよね^−^
黒神面もNです。キャラのステ振りにもよるのでしょうが、天の場合は龍面+5大と黒神面Nは、状態異常無しで比べると、ほぼ一緒のステでした。鎧は上は黒神Nで下が八卦+3癒です。八卦はほぼ五龍と考えて良いでしょう。天もいつの間にやら、ハテン鎧よりも五龍鎧が強いレベになっていたんですね〜
唐辛子
昔ナビア実装される前、この格好してたら「唐辛子みたい」って言われた事思い出した(ぶ〜

征圧
なんか久し振りにサシでの勝負になり、テンション上がりました^^

相手は、邪の強い人で話した事無い人だったんだけど、思わず伝言で少し話してしまいました。
おまけ
≪たまには武侠のお話≫ (武侠に興味無い人はスルーしてね。)
中国の武侠ドラマ「雪山飛狐」全40話見終わりまして、次は「鹿鼎記(ろくていき)」を見初めました。
8話まで見ましたが、武術の出来ない主人公の武侠物語って、、、
最初の5話くらいまでは子供時代。子供は無邪気で可愛いいなぁ〜と言う感想です。
「雪山飛狐」は主要人物以外がイマイチ個性がなくて(イケメンばかり使いすぎてて途中から誰が誰やら見分けもつかず、脇役達ど〜でも良くなってきた)物足りなかったのですが、
「鹿鼎記」は脇役達の個性があっていいですね〜♪脇役達の個性が光ってるドラマが見てて見応えあるなぁ。
子供もはしゃぎまわる演技が可愛くてgood!
ようやく8話まで見ましたが次が楽しみです。
|