相場の高騰で、本当に欲しいアイテム等手に入れるには物々交換という感じになってきてますね。
そう言えば、「北斗の○」とか「マッド○ックス3」とかでも、紙幣が紙切れ同然となり、
物々交換や略奪の時代になってましたね〜(今の英雄は貧富の差、実力差が激しくて、天などはいつまでやってても貧しい平民と言った感じ(*ノノ
1週間ほど前に、蛾眉で新規の邪さんに、チャットのやり方とか教えてあげたんですが、無所属から、どこかの門へ入門できたようで、つかの間の出会いでしたが、嬉しく思います。レベ60とかで、レア装備とか知らないようで、鬼魂装備で必死に蛾眉狩りしてました。天の同期とかでも、レベ60越えるまで、市場に行った事が無くて露店のやり方覚えたのが60過ぎてからの子がいたなぁ〜(天が露店のやり方教えてあげたら喜んでたよ)
天の知り合いって、門に入門しないでずっとあそんでた子とか多くて、結構長く遊んでいても、門にすぐ入門した新規さんよりも、英雄知識が乏しい人が多くて・・・(笑)
それではタイトルの話題へそろそろいきますか^^b
海外英雄情報も、随分久しぶりですね^^
日本には無い面白いアイテムいっぱい出てますよ^^
日本のお隣は英雄本国の韓国と、英雄舞台国の中国、そして台湾(香港&マカオ等にサービス)
がありますが、HP見る上で、天が一番好きな国は台湾です。
理由は簡単です^^
軽いから^^
ノートでダイヤルアップだと、台湾以外の国見るのに10〜20分近くかかってしまうんです。
しかも画像等ほとんど読み込めてない状態で0rz
日本のHPよりいっぱい見てるかも♪
日本未実装のアイテムが多く、
多分欲しいアイテムが盛りだくさんではないかと思います。
(日本だけのアイテムもあるから特に台湾英雄が進んでいる訳ではありません)
最近の台湾は、英雄市場らしきところでの、新製品の発売がかなり頻繁に行われていて羨ましい限りです。
まず、日本には無くて、台湾にあり、日本で発売したらヒットしそうな品をいくつか紹介します^^
更名符
6990雪幣(参考までに課金服が5990雪幣〜日本での課金販売した時は2200mintだったかな?)
なんとキャラの名前を変更出来て、友録初期化するというアイテムです。
日本ではキャラ名変えるには垢をもう一つ作って、内功伝授という方法を使っている人が多いですね。
伝授では2PC必要になるから天のような1PCユーザーは名前変えるなんて考えた事も無いですが、
英雄オンラインというゲーム、長い時間をかけて強くなり、数年がかりなので、やはり自分の名前に飽きたり
最初に付けた名前が失敗したなぁ〜(変更したい)などと思う人も多いと思うんです。
天龍神兵錦盒

刀剣男 楽器双刀 斧槍男 刀剣女 槍爪女
400雪幣(だいたい100円100mint程度と思って良いと思います)
クリックすると中身はランダムで出てきます。日本で言う所のガチャと同じと考えてもらって良いかと。
(中国語ですが、漢字表記なのでだいたい想像はつきますね)
天龍月魂刀 天龍聶靈劍 天龍腰張弩 礦世奇劍 天龍眼(小) 邪龍眼(小) 寶珠禮盒(翡翠) 寶珠禮盒(黃水晶) 寶珠禮盒(蛋白石) 寶珠禮盒(石榴石) 太極丸(小) 醇玉露(小) 江湖初行卷 豪ハ還丹 奪命寶石 紫霞寶石 武龍原料 白衣原料 寒鐵寶石 天蠶絲原料
↓これが箱の中から出てきます。中の武器は限定かな・・・・

とりあえずナビアと刀男の武器だけ掲載します^^

火龍武器とか万年ヒコとか、強い武器に縁が無いので天では比べようがありませんが、致命打ついてるし・・・
限定? でもおみくじ感覚で出てくるようですね。。。。
ここからは、以前にもブログに載せたのですが、まだ実装されていない天の欲しいアイテムです^^
神龍眼

以前もブログに載せましたが、こちらの神龍眼が300雪幣
だいたい日本円で100円程度のお手軽価格と考えて良いでしょう。
採礦箱
価格:1000雪幣(だいたい800〜1000円程度かと)
採掘アイテムが2個出てくるパッケージアイテムで

たまたま日本の掲示板で採掘アイテムの事出てたので、以前ブログに載せましたが、また書いてみました。
台湾では半年前くらいに自動採掘課金が出てます。
ちょっと韓国の掲示板見てきたのですが、韓国でも、日本同様に、古い課金衣装は販売されていないようです。
アメリカ英雄の英雄市場SSを掲示板に載せて、また衣装販売して欲しいと言ったようなコメント見ました。
なんと台湾では、続々と英雄市場で古い衣装が出てきております。
そして、レベ1から装備できる、致命打有りのあの武器が・・・
さて、次はいよいよ天が長い間待ち続けてるアイテムです
地仙萬萬

価格は6500雪幣(まぁ日本でも霊獣は英雄市場に出てますから1900円くらいかな)
霊獣の中では一般防御が童子を抜いてno.1となっているようです。
堅い霊獣は嬉しいですよね。(体力は人型霊獣のなかで最低)
今回は値段も載せてみたので、天が適当に予想してますが、正確ではないのですが大体こんなもんかな^^
ぴょんぴょん
跳ねる
キョンシーが
ほすぃ〜〜〜〜♪
これが日本の英雄で見れるまでは英雄辞められませぬ(*ノノ
ちょっとだけ韓国アイテム
韓国で最近チラホラ見かけるこの装備、アイテム欄のグラフィックは鬼魂なのですが、
装備した姿は五龍といった代物です。(性能は不明)

おまけ
狩りに飽きたら動画作ったりブログ書いたりしてます^^
ブログ更新も最近はマッタリ気味ですが、英雄内では貧しい庶民ですからなかなか進展が無いんですよね^^
では(・−・)ノbye♪
|