みなさん こんにちワ。
Pv廃人の鎮守で御座います。
ワタクシ最近サブ(道士)でのPvを楽しんでおりまして、
その時に
【 道士のPv講座もやって下さい! 】
(゚ロ゚;)
と、言われてしまったので、
少しながらでぁありますが、PSを公開したいと思います。
あくまでサブですし本職ほど詳しくも無く、
一次限定のPS公開なのを、ご了承下さい。
尚、武士と闘士はキャラを持ってない為
(武士編)(闘士編)の掲載予定はありません。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
基本的に、道士に必須のPSは
1.追尾
2.コンボ
であり、この二つをマスターしてる人とPvすると鬼の様に強く感じます。
この2点を使いこなす為に必要な一次武功は
1.火矢
2.風神
3.氷
であり、3つの武功を駆使して解説したいと思います。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
一般的に道士は遠距離攻撃で離れて戦う事が基本ってイメージが強い感じです。
ワタクシ個人的にですが、
Pvに於いて道士は接近戦で戦う職だと思っています。
1.追尾

追尾とは道士Pvとして必須のPSのヒトツでして、避けるのがほぼ不可能(回避は別)なのが特徴です。
火矢・風神を主に使用致します。
消費鬼力が少ない為、コンボへ繋げる牽制として効果的です。
至近距離まで相手に近づき、発動させつつ遠ざかる事により追尾になります。

風神でも同様に追尾が可能です。

極めれば上図の様に背後へ発動する事も可能です。
次回は【コンボ】をお届けします。
Special Thanks ぴよっち様
|