エムゲーム・ジャパン ゲーム ミィア ブログ サークル マイエム Login

寝てます・・・・・

ブログチャンネル
紅梓さん
 
 ブログトップ   マイブログ   ランダムブログ    
ブログ型ブログ型タイトル一覧タイトル一覧
高速移動 [対人]  
詳細/おすすめ(906/0) | ソーシャルブックマーク(0)   2008/03/08 00:46

 

仕事が忙しくあんまINしてない紅梓で〜す〜。はい、もう体限界突破しそう。。。。。。

 

 取り合えず少し時間出来たんで、LOSTにINしてデスマへ〜なんかINして少ししたら連合の皆がただいまってかんじで、戻ってきていてどこ行ってたか聞いたら連合練習してるという話に・・・・。

 参加したかったな;;。。。。。。。まぁなんていうか時間合わない可能性大だから無理か・・・今度合いそうだったら参加したいですな。

 

 対人について〜

 

 この前エタのほうでワープするSG使いさんとデスマで1:1やってて・・・今のままじゃ捉え切れんな〜とか感じて。昔なら捉えられてた気がしたな〜っと思い始め何か足りないんだろうと?思ってたら。

 数回戦っていると・・・・・・・!?

 思い出しましたよ!。

 

 ワープ利用で移動する高速移動!

 

 この技の、やり方はまぁそれほど難しくはないかな?(慣れるまでキツイかもしれませんけど。)

 

 コツは空中で一回シフト離すのですけど。(ワープを利用するため)この時に、出来る限りシフトの離す間隔を減らす事、斬る時も同じコレにすることで、隙も出来にくくワープしてて相手に斬りの時の隙が見えにくくなる!

 

 デメリットは、まぁ・・・

指を酷使する事・・・・

慣れてないとミスが多くなる事・・・・・

それくらいかな?

まぁ試しに使うのもいいかもしれませんね〜まぁ・・・・・慣れないときついかもですが^^;

この記事のURL /  カテゴリ /  コメント(4)  / おすすめ  / 通報
剣の斬り方について・・・・・ [対人]  
詳細/おすすめ(739/0) | ソーシャルブックマーク(0)   2007/11/20 07:20

 剣の戦い方を聞かれたりたまにするんで〜此処に書き込んでみようと、ちょっと思ったんで書いてみますは。

 

・剣の戦い方初級

 

 剣の戦い方というかまぁ剣の振り方?斬り方?というのが三つほどありまして、それを簡単に書きたいと思いますね。

 

1 ジャンプ中斬り

 

一番基礎になると思われる斬りですね〜(自分はですが)

空中にいる間に斬り終わる、空中で一番高いところから振り下ろす、そんな感じが、ジャンプ中斬りですね。

 この時斬る瞬間を早くしたり遅くしたりすることによってリズムをほんの少し変えることが、出来ます。

 

 メリット 斬り方の中で一番相手の攻撃が当たり難い斬り方、リズムが合えば連続で斬る事が出来る。

 

 デメリット 命中率が三つの中で一番低い、リズムが合わないとなかなか当たらない。

 

 感想 自分はこの斬り方が基本でそれにほかの三つを混ぜる感じで戦ってますね〜。

 メンドイとこれだけで、戦いますね〜(デスマでは大体これだけですは。)でもこれだけだと普通になかなか当たらないですね><

 最初はこれをベースに戦う事を自分はお勧めしますは〜。何故かと言うと、ほかの斬り方はよほど慣れてない限り的になってしまうからです。自分は的にされて萎えた人間なので。。。。。。(ほかの二つで)お勧めしてみますは^^;

 

2 着地時斬り

 

結構多用する人が多い斬り方ですね〜。(自分は補助でしか使いませんが)

着地の瞬間に斬るのが着地時斬りの斬り方です。一番簡単にできるかもしれませんね。

 

 メリット 命中率が高く、使用し易く、補助としても使える。

 

 デメリット 被弾し易い、動きが読みやすい、連続で使用すると投げや着地撃ちRFSGの的になりやすい。

 

 感想 自分はデスマ(特に人が多い時)では、使わないようにしてますね〜、被弾し易くなり過ぎてしまい萎えます。。。。。。。

 後、これで無理に当てようとは絶対に思いませんは^^;これで当てよう当てよう思うほど当てる前に死んでしまいます><

 ですので、自分は着地斬りは囮か、うまくリズムに合った時意外使用しないようにしてますね〜。

 

3飛びながら斬り

 

 これは一番難しい斬り方ですね・・・・・言うなれば、ジャンプ中斬りと・着地斬りの中間ですね。

 斬り方としては、ジャンプする一瞬前に斬り状態に入り、斬りながら飛んでいく感じでしょうか?

 この斬り方が出来る人は自分の知ってるなかでも、数人しかいませんね^^;;;;;;

 それだけ難易度が高い斬り方ですは。

 

 メリット リズムを変えやすい、相手の意表をつくことが出来る、歩いてる人を斬り易い、命中も高い。

 

 デメリット 斬り方がカナリ難しい、ミスがでやすい、斬り終わった後に隙が出来やすい。

 

 感想 取り合えず斬り方の難易度が高くミスしやすい><

でも、この三つの中では一番慣れてしまえば、斬り命中率やリズムの維持変化が楽になる+強くなれると思います。

 この斬り方されると、相手は対応出来ないので、斬り易いし使って行きたいと自分も思っています。(練習中ですは^^;)

 ↑の二つの斬り方がある程度できるようになったらこれを覚えるのもいいかもしれませんね・・・・難しすぎますけど;;

 

 取り合えず、こんな感じで剣の戦い方初級(基礎)の斬り方三つは参考になったでしょうか???

この続きの中級編知りたいって人がいるならまた書きたいと思いますは〜。

 結構疲れましたはorzでも、まぁこれで強くなってくれる人がいるなら、自分はうれしい限りですけどね〜。

 

 コレにて終了!

 

追記 意見・質問・ほかにもあるって方いましたら書き込みお願いします><。

 

 

 

この記事のURL /  カテゴリ /  コメント(5)  / おすすめ  / 通報
対人リハビリ [対人]  
詳細/おすすめ(650/0) | ソーシャルブックマーク(0)   2007/11/10 06:54

偏頭痛に悩まされてる紅梓ですはい。。。。。。。。。

 

この4日間ほど対人をほとんどしてなかったせいで勘が鈍っった見たいです。。。。。。

 

なんていうかうまく相手の動きが読めない感じが・・・・・・・・・・

 

ミスも多く死に率上昇?ちょっとリハビリが必要かもしれません。。。。。。。

 

誰か一緒に基礎からやりませんかね?っと募集してみたりしてみます。

もしいたら紅梓に内緒お願いします。><

 

ネタもないんでコレにて終了orz

 

 

 

この記事のURL /  カテゴリ /  コメント  / おすすめ  / 通報


詳細
詳細
ここなつ 09/03
紅梓 05/31
YOKUTOKU 05/25
アリス_ナイトメア 05/25
4sama 05/24