トルコ初のローカルエリアサービスのオンラインゲーム?と言うだけの事はあります。
掲示板が大変賑わっております^^
また、掲示板も多様なようです。
英雄を通じた、リアルの交流、戦争の戦略を皆で話し合う掲示板など。
ユーザーのコメントも、SS貼り付けて返せるので、ゲームやPCに関する疑問の投稿に、ユーザーがSSを貼り付けて説明してあげたりと、疑問に対して、分かり易い回答が出来るのが良いですね。
英雄以外の話題や、宗教(アラーに関して、延々と長く語る人も中には・・・)など、自分の顔をアップで載せる人も多いです(笑)英雄を通じて、リアルでの交流が、かなり盛んでした。掲示板が多様に存在するので、「ここはSS投稿の掲示板だから投稿のテーマが違う!」なんてコメントはありません。それぞれの多様なテーマに対してSS付きのコメントが500件とかありますから、読みごたえがありました。掲示板のテーマが多様だったので、英雄SS投稿を探すのに、少し手間取りました^^
こちらは長沙のようですが、「トルコの国旗」が見えますね。イベントのようです。

人が集まると、PCが重くなりますが、大勢が集まってると、やはり賑やかで楽しいですよね(#^.^#)
こちらのアイテムをみんな取りにきているようです。

トルコは今、3000登録の1000ユーザーくらいが実動といった感じかな?
トルコのユーザー情報だし、翻訳もそれほど当てには出来ないから「てけと〜」情報ですが(*ノノ
南米(ブラジル)とトルコの掲示板は盛り上がってて見てて楽しいです♪
|