刀
刀がいっぱいだ@w@

+13でノーマルのグラに帰るんですね@w@
ほ・・ほぅ・・・

んじゃぁ〜
これは何色?

こんなブーツが欲しい・・・(´・ω・`)

こんなキャラがガチャで出てこないかなぁ〜

状態異常もパーフェクト!(ケイン・コスギ風に発音)
「燃えるハテン」に「スーパー強化衣装」と「門派服」、アクセは普通だったけど強化段階はわからなーい・・・+12?

ふぅ・・・
おまけ(久し振りの「おまけ」なので大きくタイトル)
天は強くて大きい動物が好きです
と言う事で今回は・・・
地球最大のネコ!
≪ライガー≫
ライガー(Liger)は父がライオンで母がトラの雑種動物である。 現在の野生下においてライオンとトラの生息地主にアジアとアフリカに分断されており、例外としてインドのギール野生生物保護区が両種が共生する地域として存在するが、野生においての交雑は現時点で確認されていない。その全てが人工飼育下で生まれた個体である。
特徴)
顔形はライオンに近いが、身体には淡い縞があり、雄には少量だが鬣(たてがみ)がある。また、身体はライオンやトラよりも大型化し、それらが平均200〜300kg程度なのに対し、本種は450〜600kgにも達する。巨体ながら両種と同じく運動能力に優れ、性格においては温和とも獰猛とも言われている。
ライガーとは逆に父がトラで母がライオンの場合はタイゴン(Tigon)と呼ばれている。その特徴はライガーとは逆に、体色等にトラの影響が強く現れ、また小型化する傾向がある。
ライガーとの雑種)
ライガー、タイゴンともに、雄は全く繁殖力を持たないが、雌には稀に繁殖力のある個体が発生し、ライオンやトラとの間に子供を儲ける場合がある。しかし、さらに生まれた子は雄雌共に生殖機能が無く、繁殖していくことはない。 なお、その場合は、ライオンが父、ライガーが母であればLiligerと言う風に、両親によって呼び名が異なる決まりとなっている。
右が♂で左が♀

よーするにライオンやトラの2倍でかいネコといったところでしょうか@w@
ネコはやはりチッコイ方が可愛くて良いですよね。

ちこいライガー赤ちゃんも、いずれは地上最大のネコへ成長・・・

こんなでっかいオニャンコがじゃれてきたら大変!
|