こんにちわ^^w英雄はバグで1ヶ月以上キャラが動かない状態なので、色々検索してます^^
世界最強のワンコ
2位が土佐犬で1位がアメリカンブルなんとか・・・だったかな 6^^;
天は、かつてモンゴルが世界を征服した時代、
そう、
英雄オンラインの大宋帝国時代、チンギスハーン軍団で戦闘訓練を受けていた頃の
チベタン・マスティフではないかと思うのです。(13世紀限定)

この写真のはドレッドヘアーみたくてカッコイイ!
チベット高原原産のチベタン・マスティフは体重100kgを越える堂堂たる体格に、ライオンのようなたてがみを持つ犬。様々な犬種が存在するようですが、チベットでは19世紀に絶滅してしまい、イギリスと中国で少数が生産されているとのこと。
戦闘力ではトラに勝つ事もあると言われているようです。

この写真は狼の血が少し入ってるのかな?カッコイイ(*ノノ
英雄で刺客キャラが乗る事が出来る騎乗霊獣がありますが、実写版はこんな感じなんでしょうね^^
トラをも倒す戦闘力を秘めたこんなワンコを数万匹も引き連れたモンゴル軍、
当時世界最強と言われた騎乗弓兵以上の恐怖を世界に与えた事でしょう。

この写真見てるとトラ倒しちゃうのも納得してしまいます。
強いですがやはりワンコです。主人の前ではこんなに可愛い笑顔です(#^.^#)

ホワイトライオンにも見えますが、れっきとしたワンコ(´・ω・`)


風格たっぷりな広い背中してますが、可愛くお手なんかしてます(トラになんか負けないワン)
黒いライオン・・・たてがみがあると貫禄があります。

こんな姿してるのに「ワンワン」鳴くんですね。
トレードマークのたてがみがねてしまうと普通のワンコに戻ります。

≪価格≫
現在、中国での価格は1匹10万元(約130万円)から1000万元(約1億5000万円)もするが、
富裕層の間で人気化している。 ( Wikipedia参照)
見た目、強さ、価格、どれをとっても王者とよぶにふさわしいのではないでしょうか。
少し前の漫画に「流れ星銀河」という闘犬漫画がありましたが、もしも、1億5000万のチベタン・マスティフが出て、その辺の野原を野良犬達と走り回ってたら、目の色変えた人間達がワっと押し寄せてきて、犬達の荒らそいどころではなくなってたでしょうね。
Damn Amazing Pics: Tibet Dogs..They Looks Like Lionsより
さてと、壁の中に戻ります。
|