今巷(?)で話題のドラクエのプラグインを追加してみましたー。
このプラグインのサイトはこちらです。
あなたのブログで勇者を育成 / ブログでレベルアップ
本当は白いキャラがあればよかったんですけどね。残念ながら、最初に選べる基本キャラにしろいのは居なかったようで・・・
見比べてみた結果、勇者♂♀と僧侶♂♀が白成分が多く、勇者はいかにもな感じであれだったので僧侶にしてみました。
僧侶♀はhaibiさんが既に選んでいたので、消去法で僧侶♂。
でも、僧侶って癒しのイメージですからね。白=平和のイメージのある色、癒しのイメージ!
これはしろいのにぴったりですよ (とかなんとか言ってみる)
本当は遊び人♀にしたかったんですが、あれは赤成分が多かったので却下です
このプラグインはブログを更新するたびに経験値がたまってレベルUPする仕様のようです。
ところでつなさんところのブログを見た感じ(記憶を頼りにしているので、正確には違うかも)、これってその日最初にエントリーした記事の文字数でカウントするらしいですね。
そして日に複数の記事をエントリーさせても、最初の記事のみが経験値の対象になるようです。あとは半角とか全角とかについてカウントするなりしないなりもあったみたいですが覚えていませんw
  ←こういうブログにあるフェイスマーク(?)使うよりは(´;ω;`)ウウッ…( ゚д゚ )(・ω・ノ)ノ←こういう顔文字使った方が経験値稼げるってことですかねw
フェイスマークってどういう扱いなんだろう・・・
あと、私は現在内容別(例えば連合戦、検証、狩り等)にエントリーしています。その方が分かりやすいかなってことで。日に複数のエントリーをすることはあまりないんですけど、内容別にエントリー書くよりは、1つのエントリーに複数の内容を混在させて文字数増やした方がレベルアップが早くなるってことですよねw
まあ正直レベルアップはあまり気にしていませんが、そんな感じなんだろうなーと思いました。
byしろいの
今週末の土曜(すでに今日ですが)に開かれるぷちカップ:ネバダで3vs3でわいわいやりましょうぱーちぃーに出るんですよ。
haibiさんと志村ーさんと一緒のチームです
まだチーム名を決めてなかったので、先ほどデスマの待機時間中に両名にミニメールを送ったところ、haibiさんから返信が来ていました。
>志村ーさんも白ければ、チームしろいのでもいいと思いますけど >しろくないですもんね^^;
なお、現時点での見た目はこんな感じなんですよ。
haibiさん・・・くろいの(情報職服)
志村ーさん・・・くろいの(たぶん情報職服)
しろいの・・・しろいの(シシリーセット)
これって、暗に「チームくろいのしろ!」ってことですか?
まあしろいのだろうとくろいのだろうと、私の名前に関係するものが前面に出るのはおこがましいので、全く関係ないのでいきたいですけど。
オセロとか囲碁とかモノクロとかですかね?白黒だし。センスの欠片も感じられませんがw
「志村ー後ろ後ろ」とか「haibiんと愉快な志村ーたち」とかでもいいんですが^^
byしろいの
チーム名はセンスないなって思った。
|