え、エターナルシティ?何それ?
ダウンロードしようとしたらこのページはやばいってページが開きませんでしたよ。
と、言うわけで今週もデスターレです。
前回およそ20倍ほどの軍団に攻められ守備軍全滅!・・・・・・・あたりまでだっけか?
その後どうなったのかと言うと最終的には勝ちましたよ。
敵軍が攻めてくるとこちらも丸裸の敵国に攻めかかる。得点は向こうが上なのでこちらにボーナスが付き
80万の大軍に攻められて占領された領地よりもこっちの数万で攻め込んだ方が多く領地が取れたりする。
なので、向こうが通常軍を攻め込ませるたびにこちらも軍を出し侵攻戦はこちら有利。

そんで投石戦。
向こうはビザンツなので、投石車に防御、攻撃のボーナスがつきこれまた正面から戦っても勝てない。
通常戦同様向こうが攻めてくると同時にこちらも攻め込んで軍隊空っぽの敵帝国国民に直接攻撃!
100万人ほど惨殺!w
向こうはと言うとうちの軍隊狙いだったようで、うちの軍隊は敵帝国を占領中で守備隊0.おかげで損害も0。
最後に盗賊戦。これだけはうちの方が強かった。わが中国の盗賊ボーナス+科学技術upで盗賊戦だけは得点倍の奴にもまず負けない。
こちらが敵の動きにあわせて軍を出せたのも盗賊の偵察のおかげだった。
敵を偵察、放火、略奪と他の部隊の倍の動きで攻めて攻めて攻めまくった。途中相手に保護がかかるくらいに。w
こうして1昼夜攻防を繰り返してとうとう向こうからの攻撃はなくなった。
分捕った領地+略奪品の数々。後半攻めていた軍隊の装備は全部敵からパクった武器だった。
しかし、その日の夜にはもう別の帝國から攻撃を仕掛けられた。当然またしても得点倍くらいの格上。
今度はフランク。防御にボーナスが付く国家で、格上の帝國の防御にうちの貧弱通常軍が通用するか?てのが大きなポイントだった。むこうも本来防御専門のくせに格下だと思ってなめて攻め込んできたんだろうな。
敵から「今から攻めるよ〜」と言う挨拶の手紙が来てからわが帝國に敵軍が到着するのに通常3ヶ月。
俺は「行軍札」と言うアイテムを使い敵が攻めてくるより早く盗賊軍を敵帝国に叩き込んだ。
普通敵を攻める時、まず最初盗賊を差し向けて敵の兵力を見てからそれにあわせて攻撃軍を編成するものだと思うのだが、今回も前回の侵略者もこちらを余裕で勝てる格下と思ってかいきなり通常軍を突っ込ませてきてるんだよね。ナメられたもんだ。
なので、今回はカウンターでなく正面から敵軍団とぶつかり合う。

勝利!敵将捕縛!
格下と舐めた代償は大きかったな。前回攻めてきた戦闘極フリ野郎に比べればフランクの攻撃など屁でもないわ!
偵察の結果、投石、盗賊も共にうちより兵力少ないようなので全軍で突撃!蹂躙しまくる。
領地を分捕り資源を奪いのやりたい放題。ガンガン侵攻部隊を送り続けたらそいつギルドに入って逃げよったわ。
さすがに俺も多人数を相手に戦っても勝てそうにないし、休みの日はともかくニートに平日の昼間に襲われたらカウンターのしようもない。俺もどこか入れてくれるギルドを探すことにした。
1個目はまるきり無視・・・・・・・(くそぅ、いつか皆殺しにしてやる・・・)2個目に挨拶したところに入れてもらう。ぶっちゃけスカウトしてくるギルドもあったのだが、そういうところはとにかく勢力拡大を目指していて疲れそうなので敬遠した。
ギルドでの新しい活躍はまた次回だ!ではまた♪
|