|
Today 1 | Total 13952
|
|
- 全てのソーシャルブックマーク数 5 件
- 全ての友達の数 180 件
- ご利用案内
|
|
|
|
|
|
|
ブログ型 タイトル一覧 |
詳細/おすすめ(4323/0) | ソーシャルブックマーク(0)
2008/06/11 12:05
|
ネタがなかったのでひさしぶりにお題ブログでもw
☆今週のお題☆
お勧めの映画は?
お勧めの映画!これはちょっと是非書きたいお題ですねw
MPMさんが書いていた「ハリポタ」と「コンスタンティン」、私も大好きですw
ファンタジーな物語が結構好きなので、「ロードオブザリング」とかも観ましたし、このあいだテレビでやってた「ナルニア」も好きなかんじでした。
「パイレーツオブカリビアン」とか「チャーリーとチョコレート工場」とか、ジョニーデップ主演作が大好きですw
そういえば「スウィニートッド」のDVD発売今日だったような…。
あとは、「インタヴューウィズバンパイア」が凄く好きです。何気に主演トムクルーズとブラピという豪華キャストなので是非w
邦画はあんまりぱっと思いつかないのですが、
最近?見た記憶は「デスノート」w
端折りすぎだけど映画のキャストは好きですw
まだLのほうを観てないのでDVDがほしい…。
あと、結構昔だけど「バトロワ」。これは2より1がいいと思うw
「学校の怪談」シリーズも好きだったなぁ。
マイナーなところだと、「県庁の星」「G@ME」なんかがお勧めです♪
アニメ映画では、有名どころはやはりジブリシリーズでしょうか。
「もののけ姫」「千と千尋」「ハウル」「ゲド」など観にいった記憶がありますね。
TVアニメ作品が映画化すると、ノリが壮大になってて面白いですw時々やりすぎですが。
|
|
この記事のURL /
カテゴリ /
コメント(2)
/ おすすめ
/ 通報
|
http://blog.mgame.jp/main/log.do?blogId=316&logId=37819
|
|
|
詳細/おすすめ(4113/0) | ソーシャルブックマーク(1)
2007/12/25 14:10
|
☆今週のお題☆
大掃除(自宅編・学校編・会社編)
大掃除…。私の場合は自宅編ですね。
大掃除……………
しなきゃ…!
全く片付いておりません;
しかもコミケが12/29.30.31だからやってる暇が…
新年明けてからでもいいでしょうか…orz
昨日、ふと思い立って同人誌の整理だけはしたんですがw
遙か3の同人誌だけを一つのカラーボックスに集めてみたら、他の本の入る余地がなかった。
…。
買いすぎですか。そうですか。
自分の家の写真は撮っていなかったんですが、
手ごろな画像がないかと検索したところ同じ状況っぽい写真を発見。

そうそう!こんな感じ!
同人誌って、ほぼ0.5cmくらいの厚さしかない薄っぺらい本ばっかりなんですが、このくらい集まると置き場に困りますよね!
上の画像の量くらいで、私の所持する「遙か3の同人誌」の量と同じくらいです。
そのほかのジャンルをあわせると、たぶん4…5倍くらい?w
ええと。
買いすぎですか。そうですか。
普通のコミック本はそのまた倍ですが。
今年の冬に買うと、既に本棚が足りないんですよね!
そうして、同人誌の仕分けだけで過ぎて行く年末。
大掃除はいつになることやら。。。
|
この記事のURL /
カテゴリ /
コメント(7)
/ おすすめ
/ 通報
|
http://blog.mgame.jp/main/log.do?blogId=316&logId=19938
|
|
|
詳細/おすすめ(4394/0) | ソーシャルブックマーク(0)
2007/12/18 19:19
|
☆今週のお題☆
クリスマスといえば?
クリスマスというと、クリスマスソングを歌いたくなります♪
ジングルベル
あわてんぼうのサンタクロース
きよしこの夜
もろびとこぞりて
赤鼻のトナカイ
などの誰でも知ってるクリスマスソングもありますが、
いつかのメリークリスマス(B'z)
恋人がサンタクロース(松任谷由美)
白い恋人達(桑田佳祐)
白い天使が降りてくる(RAG FAIR)
などのポップス曲や、
クリスマス・ケロル(ケロロ軍曹)
今夜はイヴ!(爆走兄弟レッツ&ゴー)
歓びのキャロル (カードキャプターさくら)
のようなアニメキャラソンもいいですね♪
みなさんはどんなクリスマスソングを知っていますか?
|
|
この記事のURL /
カテゴリ /
コメント(8)
/ おすすめ
/ 通報
|
http://blog.mgame.jp/main/log.do?blogId=316&logId=19188
|
|
|
詳細/おすすめ(4182/0) | ソーシャルブックマーク(0)
2007/12/11 13:00
|
☆今週のお題☆
最近ハマっているゲームは?
☆オンライン編『ハマってるオンラインゲーム』
これはやっぱり 鬼魂!ですよねw
エムゲームでは、他に熱血江湖とLOSTオンラインと英雄オンラインもちょっとずつやったことがあるんですが、3Dあまり向かないようでw
(スペックの問題と、ずっとやってると酔いそうになるのでw)
LOSTはプレイヤースキルが無さ過ぎて最初の時代で止まってますw
ほかの会社のゲームも、飛天とかブラキンとかMOEとか君主とかもやったこともあるのですが、どうもなじめず…。
一番最初にやったオンラインゲームは、「神武」という2Dのやつでした。(今はサービス停止になってますw)
コーエーの三国無双オンラインとかもやってみたいのですがベンチマークの結果が低画質でも悲惨だったのでやっぱり3Dゲームは諦めようかと思いますw
鬼魂は衣装が他のゲームよりたくさんあるし、
ソロ狩りでも、みんなでやっても、どちらも楽しいと思います♪
もっともっと楽しくなっていってほしいですね
メイプルとかはやったことありません。
なんか面白くなさそうな噂しか聞かないし
☆オフライン編は『ハマってるオフラインゲーム』
コーエーのゲームです!
遙かなる時空の中で3が一番ですが、
遙か、アンジェ、コルダの「ネオロマンスゲーム」
それに、魏・呉・蜀の三国が戦う「三国無双シリーズ」
どちらも大好きです!
戦国無双も興味があるんですが、やったこと無いです。
先に無双OROCHIをやってしまってw
ああいうぶっ飛んだ設定大好きですw
ゲームシステムよりも、主にキャラ萌えからはいるひとなので、『絵がかわいいかどうか』『設定が萌えるかどうか』が
ゲームを買うか買わないかの基準になっていると思いますw
システム的に好きなゲームと言うと、サモンナイトとか魔人学園、ブラックマトリクスみたいな戦闘方法が結構好きです♪
キャラをマス目にそって動かして、行動の内容を設定して、ターン制で攻撃!と言うかんじの戦闘なんですが、なかなか奥が深いですよ〜♪
ドラクエとかもゲーム全体としては好きなのですが、エンカウントで敵と当たるのはストレスが溜まって仕方がないです…wレベル上げ嫌いなのでww
…だんだん、お題の「最近はまっている」からずれてきたような気がw
最近と言うか、結構前から私のはまっているゲームは
「鬼魂」と「遙か3」です!
|
|
この記事のURL /
カテゴリ /
コメント(4)
/ おすすめ
/ 通報
|
http://blog.mgame.jp/main/log.do?blogId=316&logId=18308
|
|
|
詳細/おすすめ(4053/0) | ソーシャルブックマーク(0)
2007/12/04 13:35
|
☆今週のお題☆
☆好きなもの編は『おでんの具で最も好きな具は?』
今週のお題は、おでんの具材ですか〜
おでんはファミマがおいしいです!w
なかなか自分では作らないですね。。。
一人でおでんも寂しいものがあるし
私の好きな具材は、
ちくわぶ と 餅きんちゃく です♪


おいしそう〜
どっちにしろ、お餅系統のものが好きなようですw
冬はお餅の季節ですよねぇ〜
早くお正月にならないかな♪(ぇw
|
|
この記事のURL /
カテゴリ /
コメント(5)
/ おすすめ
/ 通報
|
http://blog.mgame.jp/main/log.do?blogId=316&logId=17429
|
|
|
詳細/おすすめ(4087/0) | ソーシャルブックマーク(0)
2007/11/27 13:32
|
☆今週のお題☆
お仕事(学生編・社会人編)
☆社会人の方は『小さい頃、なりたかった職業は?』
なりたかった職業。
やっぱり、漫画家でしょうか。
小学校の卒業式で、将来の夢を一人ずつ発表するような場があったのですが、私は「漫画家になりたい」と言おうと決めて親にそれを言ったところ、「そんなお金の稼げないものになるなら親子の縁を切る」と言われましたw
子供の夢を無残に叩き潰してくれた思い出です。
親と先生の板ばさみになってかなり苦痛を強いられた記憶があります。
漫画家になると言う夢の為、小学校の頃、自由帳にポケモンカードダスの模写を毎日していましたw
違うクラスの話したこともない女子がいきなり来て、「それはいったい何の為に描いているの?何か意味があるの?意味のないことをやっていて面白いの?」みたいなことを言われましたw
子供は正直で残酷だなぁ…
でもそのおかげで画力はたぶんやらないよりは向上したと思いますよ。意味はあったと思います。
中学の時は、漫画好きでオタクと言うだけで三年間イジメにあってましたが、漫画好きなグループ内ではかなり楽しかったです。
今は、私の職業は漫画家ではありませんが、
いつか、誰かに同人誌を作ってもらえるような作品を描くのが、今でも私の夢です
将来の夢は、誰かに批判されて変えるものではありません。
絶対に叶わないと知っても、変えなければいけないものではありません。
夢は誰にでも見る権利はあります。
あきらめるかあきらめないか、ただそれだけだと思うのです
|
|
この記事のURL /
カテゴリ /
コメント(8)
/ おすすめ
/ 通報
|
http://blog.mgame.jp/main/log.do?blogId=316&logId=16656
|
|
|
詳細/おすすめ(4679/0) | ソーシャルブックマーク(0)
2007/11/20 19:15
|
☆今週のお題☆
自分の自慢できる特技は?
今週もお題ブログの日がやってきました♪
自慢できる特技…ですか…。
特技欄にはいつも、「イラスト」とか書いているような気がします
他に書けることもないので…
この頃時間が全く取れなくって、イラスト描いてないんですよね…
ブログの背景になってる絵を描いたあとに、2〜3枚くらいしか;
漫画にいたっては夏コミ以来描いてないなぁ…
漫画描きたいなぁ。
…もうすぐ嫌でも描くことになるのですが。
冬コミでw
いや、好きなことは楽しんでやらないといけませんよね!
楽しんでやる為に充分な時間的余裕がほしいですね!
と言うわけで、結構前に描いたイラストを貼って見ます…w
久しぶりにファイルの添付のほうで…。
特技はイラストを描くこと。です
|
20071120191153-3.jpg |
|
この記事のURL /
カテゴリ /
コメント(7)
/ おすすめ
/ 通報
|
http://blog.mgame.jp/main/log.do?blogId=316&logId=15928
|
|
|
詳細/おすすめ(4251/0) | ソーシャルブックマーク(1)
2007/11/13 14:01
|
☆今週のお題☆
お気に入りの小説は?
お題ブログ第10回おめでとうございます♪
10週目ですか?。
もう三ヶ月なのですね。早いですね?^^
一回目から書かせてもらっているので、私もお題ブログ10回目です♪
これからも毎週楽しみにしております!
さて、今回のお題はお気に入りの小説!
小説は大好きなので、これまでもブログでご紹介したことがあるのですが、私はファンタジー系、ライトノベル、児童文学などをよく読みます♪
現在のお勧め作品はこちら↓
「キノの旅」「学園キノ」「アリソン」「リリアとトレイズ」
「涼宮ハルヒの憂鬱」「お・り・が・み」「戦闘城塞マスラヲ」
「されど罪人は竜と踊る」「フルメタルパニック」
「スレイヤーズ」「キーリ」「十二国記」「バトルロワイヤル」
「化物語」「戯言シリーズ(クビキリサイクル など)」
「ハリーポッター」「ダレンシャン」「指輪物語」
「魔法使いハウルと火の悪魔」「大魔法使いクレストマンシー」
「古王国記(サブリエル/ライラエル/アブホーセン)」 「セブンスタワー」「サークルオブマジック」「バーティミアス」「千年王子」「童話物語」「ボッコちゃん」
などなど。
その中でも、今回はこんな作品をご紹介☆

されど罪人は竜と踊る /著:浅井ラボ
スニーカー文庫
森羅万象を統べる究極の力、咒力(じゅりょく)。 それを自在に操る咒式士(じゅしきし)二人組。 ひねくれ者のガユスと非常識極まりない美貌の狂戦士ギギナは、
事務所の財政難を解消すべく、いつものように役所の下請け仕事を引き受けたのだが…
世界観が独特で、状況描写と独白が最高で、グロテスクで悲しくも優しい紙一重の不協和音。
「暗黒ライトノベル」という肩書きを持つこの作品。
好き嫌いは分かれるようですが、一度読んでみてはいかがでしょうか?
|
|
この記事のURL /
カテゴリ /
コメント(9)
/ おすすめ
/ 通報
|
http://blog.mgame.jp/main/log.do?blogId=316&logId=15107
|
|
|
詳細/おすすめ(4291/0) | ソーシャルブックマーク(0)
2007/11/06 13:33
|
☆今週のお題☆
最近の得意料理は?
得意料理ですか…!
得意な料理よりも、作れる料理を考えたほうが早かったり…w
なにせついこの間、缶詰をそのままレンジでチン♪した料理音痴です。
ちなみに青い火花が散りましたw
最近は、時間をかけずにご飯を作ることを目標にしています♪
・お米を磨いで、「炊き込みご飯の素」を投入!→ガンバレ炊飯器!→炊き込みご飯完成!

とか、
・ご飯を炊いて、「雑炊の素」と水とご飯を投入!→ガンバレお鍋!→雑炊完成!

とか、そんなパターンが多いですw
しかも素を買ったほうが安いw
そして、あまった炊き込みご飯などは、炊きたてのうちにラップで包んで冷凍保存がいいですね♪
レンジで一食分づつチン♪するだけで、いつでも炊きたてご飯です♪
あとは、お米が足りないときなどは、買い置きの小麦粉の出番ですね♪
残り野菜をみじん切りにして、小麦粉をといて、混ぜて、焼いて、お好み焼き!!

結構おいしいのですよ♪
そして、手早くご飯を作って、時間を確保!
作った時間で思いっきり好きなことをするのです♪
|
|
この記事のURL /
カテゴリ /
コメント(9)
/ おすすめ
/ 通報
|
http://blog.mgame.jp/main/log.do?blogId=316&logId=14280
|
|
|
詳細/おすすめ(4545/0) | ソーシャルブックマーク(0)
2007/10/30 19:27
|
☆今週のお題☆
ハロウィンといえば?

みなさんハッピーハロウィーン★
トリック オア トリート!
ハロウィンというのは、要するに日本で言うとお盆なわけですが、あんまり一般的に知られていないような気がしますね。
せっかくなのでやっぱり、
「おかしをくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」という
お祭り騒ぎな雰囲気で楽しむのがいいかと思います。
このかぼちゃ…(ジャックオーランタンというんですよね)をみていると、季節はずれですが映画「学校の怪談」を思い出しますw
物語の冒頭で出てくる、「メリーさん」。
ひとりでに浮かんで移動するスイカに、全身の血を抜かれるとか何とかの話ででてきたんですよ?。
まぁ、あれはカボチャではなくてスイカだったんですがw
グッヅとかはたくさんあって、広く知られているような感じですが、日本でハロウィンを実際に祝っている人って実際どれだけ居るのでしょうか…。
やっぱり、ハロウィンはまだまだ西洋の文化!という感じがしますね?。
ハリーポッターの映画で、ハロウィーンパーティのシーンがありましたが、やっぱりああいうのが絵になる行事だと思います
ハロウィーンといえば、私は西洋の雰囲気を楽しむために映画が見たくなりますね♪
ハリーポッターとか、
チャーリーとチョコレート工場なんかが
おすすめですよ?★
というわけで今回のお題は映画ネタでまとめてみました♪
|
|
この記事のURL /
カテゴリ /
コメント
/ おすすめ
/ 通報
|
http://blog.mgame.jp/main/log.do?blogId=316&logId=13163
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|